産学・地域マッチングサイト

企業や地域自治体・公共機関、大学等の産学官連携による「ニーズ・シーズのマッチングプラットフォーム KuRiPS」

シーズ(得意な技術・サービス等)

455 件中 411 ~ 420 件を表示
ニーズ・シーズ
  • 永久歯の自然萌出を可能とする骨再生誘導材の開発

    永久歯の自然萌出を可能とする骨再生誘導材の開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-10-12

    【研究の背景および目的】 口唇裂・口蓋裂を代表とする口腔疾患では、顎堤(歯の生える部分)の骨欠損(顎裂)が生じることが多く、骨欠損部再建の手術が必要になります。この手術では自家骨移植を行うのが一般的ですが、腸骨からの移植骨採取は患者さんには大きな負担です。我々は口唇口蓋裂専門医療機関として、自家骨と同様の機能を果たす材料の開発に取り組んでいます。9~11歳で手術を受ける患者さんに向けて骨形成能だけでなく、永久歯の自然萌出を可能とする骨再生誘導材の製品化を目指しています。 【おもな研究内容】 1)...

  • 顎骨間葉系幹細胞を用いた骨再生剤の開発

    顎骨間葉系幹細胞を用いた骨再生剤の開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-02-07

    【研究の背景および目的】 歯周病患者の増加、高齢化に伴い、歯が抜けた後の顎に義歯やインプラントの土台となる骨が不足する患者さんが大勢います。その際は他の健康な部位から骨を採取し移植する自家骨移植や人工骨を使う造骨手術が行われていますが、採骨は侵襲が大きく併発症の不安もあり、人工骨だけでは十分な造骨が出来ません。そこで、我々は体内にある間葉系幹細胞(MSC)を超低侵襲に採取し、そこから増殖・加工した細胞を用いて確実に骨を再生する事が出来る骨再生剤の開発を目指しています。 【おもな研究内容】 1.顎...

  • 豪雨による土砂災害に対する防災・減災技術の開発

    豪雨による土砂災害に対する防災・減災技術の開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-02-07

    【研究の背景および目的】 日本各地で,毎年のように局所的な集中豪雨が多発し,崖崩れ,土石流,地すべり,道路損壊,堤防破堤などの土砂災害が発生しています。そのため,日本では国土強靭化への取り組みが推進されています。南九州地域は,他の地域より降水量が多く,シラスをはじめとする火山灰質土が堆積する土砂災害が発生しやすい地域です。我々の研究室では,豪雨時の土砂災害に対して,現実に存在する地盤に即した不飽和土質力学の知見に基づいた防災・減災技術の開発に取り組んでいます。 【おもな研究内容】 豪雨時の斜面崩...

  • 高度医療・抗菌薬低減・IoTによる産業動物の発育向上

    高度医療・抗菌薬低減・IoTによる産業動物の発育向上

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-02-08

    【研究の背景および目的】 鹿児島県には牛の強化哺育、子牛育成飼料給与マニュアル、短期肥育マニュアルが整備されていますが、呼吸器病や下痢による死廃事故は高いままです。本研究室は得意とする①内視鏡を用いた診断・治療による高度医療を追求し、死廃事故低減を目指します。さらに②抗菌薬の合理的な使用や利用低減、③IoTによる健康モニタリングを活用した飼育管理システムの開発により発育向上を図ります。また④子馬に重篤な感染症の早期診断治療技術の確立による、競走馬の育成強化も目指しています。 【おもな研究内容】 ...

  • 論争のある社会問題を扱う教師の役割を解明する

    論争のある社会問題を扱う教師の役割を解明する

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-06-30

    【研究の背景および目的】 2016年に18歳選挙権が実現されて以降、中学校や高等学校の現場で主権者教育の重要性が高まっています。しかしながら、社会的に論争のある問題を授業の中で議論する「論争問題学習」は、政治的中立性への懸念や授業方法の曖昧さから教育現場で浸透していないことが課題となっています。 本研究では、学校現場で論争問題学習を行うために、教師にはどのような役割が求められるのか、具体的な授業開発や実践を通して明らかにすることを目指しています。 【おもな研究内容】 1.論争問題学習における教師...

  • 社会科黎明期のカリキュラムの理論に関する歴史的研究

    社会科黎明期のカリキュラムの理論に関する歴史的研究

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-06-30

    【研究の背景および目的】 本研究では,社会科黎明期(1945-1958年)のカリキュラムの理論を対象とします。第二次世界大戦後,戦前の価値観を刷新する公民教育の方向性を求めて,文部省は社会科委員会を設置しました。委員会メンバー(以下,創設メンバー)が,どのような意図や願望をもって新しい社会科を創り上げたのかを明らかにします。「総合と分化」や「人間形成と道徳教育」を焦点とし,歴史的研究を進めることで,創設メンバーの社会科教育論の果たした役割と限界を再評価することが目的です。 【おもな研究内容】 創...

  • 精神医療における訪問支援に臨床心理職が果たす役割

    精神医療における訪問支援に臨床心理職が果たす役割

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-06-30

    【研究の背景および目的】 精神医療における臨床心理職の活動現場は主に病院等の施設です。一方、近年「入院医療中心から地域生活中心へ」という精神保健福祉施策の改革が進められ、包括型地域生活支援プログラムの導入や精神障害者アウトリーチ推進事業により、多職種チームによる訪問支援が全国で展開されています。 本研究は、臨床心理職がチームに加わる際、訪問先でどのような臨床心理支援が提供できるのか、どのように多職種と協働していけるのか、効果的な多職種支援ケアモデルの構築を目指しています。 【おもな研究内容】 1...

  • 小学校英語教育における効果的で持続可能な授業の実践法

    小学校英語教育における効果的で持続可能な授業の実践法

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-06-30

    【研究の背景および目的】 小学校における効果的で持続可能な英語の授業を、一教員の立場から「どのように計画し実践していけばよいか」を主な研究テーマにしています。日本の公立小学校で英語が教科化されたのは2020年と大変日が浅く、授業法も確立されてはいません。加えて日本の学校教員は非常に多忙であり、大半が授業準備の時間が足りないと感じています。約20年の教員経験を生かして、最小限の準備時間で誰でも効果的な授業が行える、持続可能な英語授業の実践法を開発したいと考えています。 【おもな研究内容】 1.小学...

  • 鹿児島在来カンキツの特性解明と高度利用化の促進

    鹿児島在来カンキツの特性解明と高度利用化の促進

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-06-30

    【研究の背景および目的】 九州最南端にあり南西諸島を有する鹿児島は80種を超える在来カンキツの宝庫です。その機能性や果実特性等については未解明の点が多く、世界に類を見ない貴重な遺伝資源でもあります。しかし近年では新品種への改植などで減少が続いており、一部は絶滅の危機にあります。本研究は機能性と遺伝資源的特性の観点から、鹿児島在来カンキツ特有の付加価値を見出し、これらの高度利用化の促進、遺伝資源の保全への貢献を目的としています。未利用資源の有効活用も試みています。 【おもな研究内容】 (1)機能性...

  • 鉄基機能材料の磁気特性及び化学結合状態の解明

    鉄基機能材料の磁気特性及び化学結合状態の解明

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-06-30

    【研究の背景および目的】 「鉄」は、地球で最も埋蔵量の多い元素で、構造材料から機能性材料まで様々な化合物に含まれています。これら材料の研究・開発において機能特性を評価するためには、原子レベルでのエネルギー状態を観測することが重要です。私たちは、Feガンマ線メスバウア分光法という手法を用いて、鉄化合物中の「鉄」の磁気的・化学的特性を明らかにすることができます。これまで永久磁石や磁気冷凍材料の機能特性を評価し、そのメカニズムの解明に取り組んでいます。 【おもな研究内容】 環境負荷の小さい電気自動車...

利用登録
する