産学・地域マッチングサイト

企業や地域自治体・公共機関、大学等の産学官連携による「ニーズ・シーズのマッチングプラットフォーム KuRiPS」

シーズ(得意な技術・サービス等)

454 件中 21 ~ 30 件を表示
ニーズ・シーズ
  • アフリカ漁村の水産加工業を地域の経済発展に繋げる

    アフリカ漁村の水産加工業を地域の経済発展に繋げる

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-12-22

    【研究の背景および目的】 東アフリカのタンザニアでは、カタクチイワシやキビナゴといった小魚の漁業・水産加工業が盛んです。カタクチイワシの干物は隣国への輸出品として、キビナゴ加工品は地域のタンパク源として重要。これらの水産加工業は地域住民の重要な現金稼得手段となっていますが、地域の生産者は買い手である卸売商人との関係で弱い立場にあります。地域の重要な産業が地域経済の活性化に繋がるためには、生産者の利益を守る仕組み、全てが人力の漁業・水産加工業の効率化等が求められています。 【おもな研究内容】 1....

  • 精神医療における訪問支援に臨床心理職が果たす役割

    精神医療における訪問支援に臨床心理職が果たす役割

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-06-30

    【研究の背景および目的】 精神医療における臨床心理職の活動現場は主に病院等の施設です。一方、近年「入院医療中心から地域生活中心へ」という精神保健福祉施策の改革が進められ、包括型地域生活支援プログラムの導入や精神障害者アウトリーチ推進事業により、多職種チームによる訪問支援が全国で展開されています。 本研究は、臨床心理職がチームに加わる際、訪問先でどのような臨床心理支援が提供できるのか、どのように多職種と協働していけるのか、効果的な多職種支援ケアモデルの構築を目指しています。 【おもな研究内容】 1...

  • 社会科黎明期のカリキュラムの理論に関する歴史的研究

    社会科黎明期のカリキュラムの理論に関する歴史的研究

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-06-30

    【研究の背景および目的】 本研究では,社会科黎明期(1945-1958年)のカリキュラムの理論を対象とします。第二次世界大戦後,戦前の価値観を刷新する公民教育の方向性を求めて,文部省は社会科委員会を設置しました。委員会メンバー(以下,創設メンバー)が,どのような意図や願望をもって新しい社会科を創り上げたのかを明らかにします。「総合と分化」や「人間形成と道徳教育」を焦点とし,歴史的研究を進めることで,創設メンバーの社会科教育論の果たした役割と限界を再評価することが目的です。 【おもな研究内容】 創...

  • ランニング用品(ウェア・シューズ等)の改良・開発 ほか

    ランニング用品(ウェア・シューズ等)の改良・開発 ほか

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-04-26

    【講義・セミナー】 (実技指導)(トレーニング) スポーツ・武道実践科学系 准教授 松村 勲 MATSUMURA Isao [専門分野] 陸上競技長距離走(Track and Field:Long Distance) [主な研究内容] ●陸上競技長距離走の効果的なトレーニング法や評価法の研究 ●トレーニングデータの活用方法や疲労の評価法の研究 [連携可能な事項] ・共同研究 ランニング用品(ウェア、シューズ等)の改良・開発 競技力向上に有用で無害なサプリメント・健康飲料・食 品の開発 ・その他 ...

  • 支援を必要とする子どもにおける教育と福祉の連携

    支援を必要とする子どもにおける教育と福祉の連携

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-06-30

    【研究の背景および目的】 国は、「我が事、丸ごと」地域共生社会実現プロジェクトを立ち上げ、障害の有無にかかわらず一人ひとりが地域の中で、生きがいをもって生きる社会を目指す取組みを進めています。そのためには、障害のある子どもに関わるすべての関係者の密な連携とネットワークづくりが必要になってきます。早期発見・早期対応の重要性が指摘される中、乳幼児期から学齢期にかけた福祉と教育の連携の在り方に着目し、障害のある子どもが地域で健やかに育つ体制づくりを提案することを目的とします。 【おもな研究内容】 ◆教...

  • VRによる疑似体験ツールで在宅医療・多職種連携を学ぶ

    VRによる疑似体験ツールで在宅医療・多職種連携を学ぶ

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2024-04-15

    【研究の背景および目的】 医学教育の現場にDX技術を活用する事例はコロナ禍以降増えています。なかでもVirtual Reality(VR:仮想現実)は実際の体験が難しい現場を疑似体験できるツールです。本センターでは大人数での参加が難しい在宅医療や、医療・介護の連携が叫ばれながら医療人材の実習機会が少ない介護現場のVRを作成し、重要性や困難さを学ぶ教育ツールを開発しています。長崎大学・熊本大学・鹿児島大学3大学医学部の「次世代型教育で創る連携拠点構築プロジェクト」の一環としての研究です。 【おもな...

  • ミトコンドリア活性化、健康寿命の延長 ほか

    ミトコンドリア活性化、健康寿命の延長 ほか

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-04-26

    【測定・評価】 スポーツ生命科学系 教授 安田 修 YASUDA Osamu [専門分野] 血管生物学(Vascular Biology)、基礎生物学(Basic Biology) [主な研究内容] ●筋肉量が健康状態に与える影響脈波電動速度やエコーを用いた血管の評価各種因子が血液流動性に与える影響 [連携可能な事項] ・共同研究・受託研究 ミトコンドリア活性化・健康寿命の延長・動脈硬化防止 [研究のキーワード] ミトコンドリア 老化 高血圧 動脈硬化 老年医学

  • 体操競技における技の動作分析 ほか

    体操競技における技の動作分析 ほか

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-04-26

    【実技指導】 (講義・セミナー)(トレーニング)(測定・評価) スポーツ・武道実践科学系 講師 村田憲亮 MURATA Kensuke [専門分野] 体操競技 (Gymnastics)、器械運動、 コーチング(Coaching) [主な研究内容] ●跳馬におけるカサマツとび系の技術的発展性について~ロペスに着目して ●平行棒における「懸垂前振り開脚抜き、伸身かつ水平位で懸垂」に 関する一考察―チッペルトとの比較を通して ●採点規則の改定に伴うゆかの演技構成に関する一考察―K.S 選手の演技構成事...

  • 陸上用品トレーニング機器の開発 ほか

    陸上用品トレーニング機器の開発 ほか

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-04-26

    【実技指導】 (講義・セミナー) (トレーニング) スポーツ・武道実践科学系 教授 瓜田吉久 URITA Yoshihisa [専門分野]  陸上競技論(Theory of Track & Field)、 トレーニング学(Training Methodology) [主な研究内容]  陸上競技における効果的な技術指導に関する研究 陸上競技に必要な体力トレーニング法に関する研究 [連携可能な事項] ・共同研究  陸上競技用品、トレーニグ機器の開発 ・受託研究  陸上競技指導プログラム及び各...

    • 投稿者:
    • お気に入り件数:0
    • 閲覧数:196
    航空機関連の研究及び地域連携活動

    航空機関連の研究及び地域連携活動

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-06-18

    キーワード:航空力学、航空工学、紙飛行機 研究・地域連携活動の背景・目的 日本の航空機産業は、今後ますます発展する産業であり、航空機産業従事者の増加が必須といわれています。航空機に興味を持つ子供たちを増やす、航空機産業で活躍できる学生の育成のために、航空機関連の研究、航空機に関連した地域連携活動を行っています。 期待される効果などアピールポイント 航空機に興味を持つ子供たちが増加、将来航空機産業で活躍してくれる人材の育成に貢献できればと考えています。また、地域産業が航空機産業に進出するヒント、き...

利用登録
する