陸上用品トレーニング機器の開発 ほか
- 公開日: 2021-04-26
- 投稿者:鹿屋体育大学 研究・社会連携課 研究支援係
- お気に入り件数:0
- 閲覧数:163
【実技指導】
(講義・セミナー) (トレーニング)
スポーツ・武道実践科学系
教授 瓜田吉久 URITA Yoshihisa
[専門分野]
陸上競技論(Theory of Track & Field)、 トレーニング学(Training Methodology)
[主な研究内容]
陸上競技における効果的な技術指導に関する研究 陸上競技に必要な体力トレーニング法に関する研究
[連携可能な事項]
・共同研究
陸上競技用品、トレーニグ機器の開発
・受託研究
陸上競技指導プログラム及び各年齢層に応じた体力トレーニングプログラムの開発
・その他
陸上競技並びにトレーニングに関する指導、学術講演
[研究のキーワード]
陸上競技 トレーニング 投擲種目 コーチング
[研究に使用している機器のご紹介]
■三次元動作解析システム
任意に設定された3次元空間内にある任意の位置座標を時間軸に沿って特定し、関節部位の各移動速度、
加速度、角度等を出力するシステムです。
■フォースプレートシステム
身体運動中に人体が床に与えた力から人体が床から受けた力を計測するものです。
■ハイスピードカメラ
身体運動中の被写体をさまざま超高速で撮影することができるカメラです。
(ご注意)
◯ コメントは公開されます。秘密情報の取り扱いには十分お気をつけください。◯ 非公開で投稿者と連絡を取るには、右の[個別メッセージ]機能を利用して下さい。
個別メッセージ
ニーズ・シーズ投稿者と個別のメッセージ交換を行えます。
関連するニーズ・シーズ
-
- 投稿者:鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター 研究・産学地域連携ユニット
- お気に入り件数:0
- 閲覧数:453
錦江湾・奄美海域の洋上プラットフォーム『南星丸』
シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-04-13研究の背景および目的 鹿児島大学水産学部が有する2隻の練習船のうち、小型の南星丸(総トン数175t)は、錦江湾から奄美諸島周辺海域を主な活動範囲としています。各種漁具・観測機器・ウインチ類を装備し、生物・水・底質・海洋データの採取が可能です。食堂兼教室、男女トイレ、シャワー、居室を備え、利用定員は16名(乗組員除く)、1週間程度の船内生活も出来ます。学生の乗船実習と教員の研究調査が主な活動内容ですが、本学教員との共同研究等で学外者も利用可能です。 主な研究内容 ●定点保持、その場回頭、水平移動な...
-
- 投稿者:鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター 研究・産学地域連携ユニット
- お気に入り件数:0
- 閲覧数:558
移植・再生医療に有用な独自開発ミニブタによる前臨床研究
シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-04-06研究の背景および目的 新しい治療法を開発する際、マウスなどの小動物実験で得られた結果をヒトへ応用する前に、ブタやサル等を用いた大動物前臨床研究(トランスレーショナル研究)が必須です。ヒトと解剖学的・生理学的に類似しサイズも近いミニブタは入手が容易で扱いやすいため、臨床応用を目指した薬物・医療機器開発に広く使用されています。我々は実用化を見据えた移植・再生医療実験を行うために重要な、主要組織適合性抗原(MHC)が判明したミニブタを独自に開発し特性を生かした研究を行っています。 おもな研究内容 半年...
-
- 投稿者:鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター 研究・産学地域連携ユニット
- お気に入り件数:0
- 閲覧数:378
鹿児島の地の利を生かした健康長寿・疾患予防法の開発
シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-02-28【研究の背景および目的】 鹿児島の特徴(離島・人口移動少・高齢化・1県1医学部)を生かして全国・世界へ情報発信!! ●垂水研究:高齢化率43%の限界都市を多職種連携で再生 ⇒近未来日本へ処方箋を提示! ●高血圧ゼロの街 枕崎:脳卒中死亡率県内No.1⇒高血圧を完全制圧して明るい未来を取り戻せ! ●健康アイランド種子島:既存健診を120%活用! ⇒住むだけで健康になる近未来島の創生 ●健診ビッグデータ解析:100万人35年分の健診データをAI解析で分析。先制医療のシーズ探索を。 【おもな研究内容】...