産学・地域マッチングサイト

企業や地域自治体・公共機関、大学等の産学官連携による「ニーズ・シーズのマッチングプラットフォーム KuRiPS」

シーズ(得意な技術・サービス等)

454 件中 61 ~ 70 件を表示
ニーズ・シーズ
    • 投稿者:
    • お気に入り件数:0
    • 閲覧数:793
    人間の心理と行動特性を考慮したデザイン

    人間の心理と行動特性を考慮したデザイン

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-06-21

    キーワード:デザイン心理学、感覚・知覚・感性、デザイン評価・分析 研究・地域連携活動の背景・目的 モノは、「人間が使用(または利用)する」のが目的であるため、人間の心理と行動特性 に基づいたデザインが求められます。このニーズに対応するため、私はデザイン心理学を 用いた人間の心理と行動特性の分析、応用に関する研究を行っています。 期待される効果などアピールポイント モノづくりのプロセスにデザイン心理学に基づいた人間の心理と行動特性の分析の過程を 取り入れることにより、安全性、使いやすさ、心地良さな...

  • 歯科治療中の脳波・自律神経解析と音楽聴取の有用性の検討

    歯科治療中の脳波・自律神経解析と音楽聴取の有用性の検討

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 歯科治療は、痛み・治療騒音・不安・緊張に起因するストレスによって、自律神経活動が急激に変動し全身偶発症を引き起こす可能性の高い医療行為です。私たちは患者さんのストレスを客観的に定量化することと、自律神経活動の急激な変動を予測することを目的に、歯科治療中の脳波と自律神経の変動をリアルタイムに測定し、解析する技術開発を行っています。また本技術を用いて、自律神経変動による全身偶発症を防ぐための歯科治療中の音楽聴取の有用性についても検討を行っています。 (主な内容) 1.患者の...

  • ナノ分散性無機材料「可溶性ポリシルセスキオキサン」の合成

    ナノ分散性無機材料「可溶性ポリシルセスキオキサン」の合成

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) プラスチックなどの有機材料とセラミックなどの無機材料を、分子レベルから数ナノメートルレベル で混ぜ合わせると、それぞれの材料では成し得なかった機能を発現するため、現在様々な分野でこの 有機-無機ナノハイブリッド材料が注目されています。しかし、無機材料は一般にナノレベルでの分 散が難しい点がハイブリッド材料創製における課題でした。本研究では、水などの溶媒に溶解するナ ノ分散性の無機材料であるポリシルセスキオキサンを簡便な手法により合成しています。 (主な内容) ガラスやシ...

  • 心的外傷(トラウマ)の辛い体験・記憶の治療法

    心的外傷(トラウマ)の辛い体験・記憶の治療法

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-12-06

    心的外傷(トラウマ)の辛い体験・記憶の治療法 研究の背景及び目的 心的外傷(トラウマ)を治療する実践的研究を行なっています。災害、事故、事件、日常における辛 い出来事は大きなストレスとなり、精神的にも身体的にも不具合をもたらします。トラウマの原因は 適切に処理されずに残っている辛い記憶にあると考えられています。私は心療内科医としてEMDR という手法を用いて、トラウマの治療を行なっています。辛い記憶を再処理するためには脳をどのよ うに働かせれば良いか、治療場面で脳の活動を見ながら研究しています。...

    • 投稿者:
    • お気に入り件数:0
    • 閲覧数:780
    歩行解析による健康状態推定に関する研究

    歩行解析による健康状態推定に関する研究

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-12-09

    ■研究・地域連携活動の背景・目的 歩くことは人間にとって、寝ること、座ることと並んで重要とされています。マット型の圧力分布センサを用いて人の歩き方(歩容)を計測・評価することにより、自身の歩行能力や無自覚な疲労を自動的に評価することのできるシステムの開発を行っています。 ■期待される効果などアピールポイント 健康診断での簡易評価、健康イベントでの体験会などが応用例として考えられます。 ■研究・地域連携活動の概要紹介 歩き方は様々な要因によって変化し、個々人によって違うと言われています。本研究では...

  • 天然素材が有する機能性物質を単離・構造決定する技術

    天然素材が有する機能性物質を単離・構造決定する技術

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-04-20

    (研究の背景および目的) 人間は生物の作り出す様々な生物活性物資を有効に利用してきました。食品の分野ではそのような生物活性物質(機能性物質)を含んだ機能性食品を日常的に摂取し、様々な疾病の予防に役立てる研究がおこなわれています。本研究では、そのような機能性食品を開発する際の初めの一歩となる、対象素材がどのような機能性物質を含んでいるのかを明らかにすることを目的としています。植物、海藻等、陸海問わず幅広い素材のなかから新たな生物活性物質を探索し、その構造を明らかにします。 (主な研究内容) 生物活...

  • 加工残さいや低利用水産物を利用した加工食品の開発

    加工残さいや低利用水産物を利用した加工食品の開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 平成12年、食品廃棄物等の排出抑制と有効利用を推進するために制定された食品リサイクル法によって、食品廃棄物等の前年度の発生量が100トン以上の食品関連事業者は、毎年度、食品廃棄物等の発生量や食品循環資源の再生利用等の状況を報告することが義務付けられました。本研究は加工食品の製造工程で産出される残さいや混獲される低利用水産物を、加工食品の原料として有効利用する製造技術を開発することを目的としています。 (主な内容) <従来>廃棄低利用水産物および加工食品の製造...

  • 「覚える」「思い出す」~記憶力をUPさせる乳酸の効果

    「覚える」「思い出す」~記憶力をUPさせる乳酸の効果

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 「乳酸」にはどの様なイメージがあるでしょうか? 激しく運動したときに筋肉に蓄積する「疲労物質」としての認識が強いのではないかと思います。現在ではこの認識は誤りであると判明しています。実は,乳酸は筋肉の活動を助けるエネルギーとして働くのです。筋肉と同様に,脳においても乳酸は神経細胞のエネルギーとして働き,何かを覚えることや,思い出すことを助ける可能性が示唆されています。私たちは脳内で乳酸がどの様に作られ,作用するのかを解明する研究を行っています。 (主な内容) 記憶を司る...

  • 作業とコストを低減できる、イネの種子処理技術の開発

    作業とコストを低減できる、イネの種子処理技術の開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 世界的な農業環境の悪化や農業人口の高齢化などを背景に、いま低コスト・低投入の持続的農業生産の開発が求められています。中でも水稲直播栽培は、苗づくりの手間が省けるため作業時間やコストの削減が可能です。一方で播種後の発芽や苗立ちが不安定なため、一般的な移植栽培に比べ収穫の確実性に欠ける短所があります。本研究はイネ種子の発芽と苗立ちを安定させて、均一に生育させるプライミング処理(*)の技術を開発し、持続可能な農業の発展に貢献することを目的としています。 (主な内容) プライミ...

  • 離島・へき地看護師のための教育・研修システムの開発

    離島・へき地看護師のための教育・研修システムの開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 医師の常駐が難しい離島・へき地においては、看護師が常駐する唯一の医療従事者であるケースが多く、住民にとって非常に大きな存在意義を持ちます。住民が住み慣れた地域で最期まで健康に暮らすためには、治療だけでなく予防と健康管理も担う看護師の力が重要。無医地区に常駐する看護師の能力を最大限に引き出す教育・研修システムを構築することが求められています。医師の確保のみに奔走することから、他の医療従事者の力を引き出す施策の実施に視点を変える時期に来ています。 (主な内容) 医師の常駐が...

利用登録
する