産学・地域マッチングサイト

企業や地域自治体・公共機関、大学等の産学官連携による「ニーズ・シーズのマッチングプラットフォーム KuRiPS」

シーズ(得意な技術・サービス等)

454 件中 61 ~ 70 件を表示
ニーズ・シーズ
  • 世界最高の電波望遠鏡「ALMA」で探る星と惑星の誕生

    世界最高の電波望遠鏡「ALMA」で探る星と惑星の誕生

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 生命を育む地球と、地球に生命のエネルギーを与えてくれる太陽。太陽も地球も元は宇宙空間に漂う分子ガスと塵から誕生しました。私達は電波望遠鏡「ALMA」を用いてこのような分子ガスと塵を観測することで、星や惑星がどのようにして誕生しているのかを調べています。ALMAは日米欧が共同で南米チリに建設した巨大な電波望遠鏡。解像度と感度が飛躍的に向上し、新たな発見が可能になりました。高精度の宇宙観測によって、太陽系、地球、生命の起源を詳らかにしたいと考えています。 (主な内容) 「A...

  • 海の森(藻場)を守り、育てる技術開発

    海の森(藻場)を守り、育てる技術開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 山に森があるように、海の中にも広大な海藻(草)の森があります。海の森は「藻場」と呼ばれ、沿岸域における主要な光合成の場として重要視されています。また、藻場は魚介類の隠れ家や生息場、産卵場としても機能することから、生態系や沿岸漁業においても欠かせない存在です。近年、藻場が各地で消失し、深刻な問題となっています。海に森を取り戻すにはどうしたらよいか?九州・沖縄を中心として、藻場を保全し、再生させる研究に取り組んでいます。 (主な内容) 海藻の森(アカモク)藻場の保全や再生に...

  • ハラスメント防止教育プログラムの開発・導入

    ハラスメント防止教育プログラムの開発・導入

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 保健医療福祉機関におけるハラスメント問題は被害者の心身に悪影響を及ぼすだけでなく、職員の勤務意欲の低下や離職率の上昇、チーム医療の質の低下によって、患者に対しても様々な問題を引き起こす可能性があります。本研究では保健医療福祉機関に勤務する職員を対象にした調査紙票調査や半構造化面接による研究を通して、職員間暴力の実態と職員のメンタルヘルス問題や離職状況との関連を明らかにし、職員間の暴力防止対策を提案。職場環境の向上に寄与したいと考えます。 (主な内容) 1.保健医療福祉機...

  • 位置情報を活用したモバイル・ユビキタスコンピューティング

    位置情報を活用したモバイル・ユビキタスコンピューティング

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) インターネットは、利用者の位置によらず均一のサービスを提供しています。例えば検索エンジンは検索キーワードにより、情報を得たい者と情報提供者を国を超えて結びつけてきました。世界から情報が得られる一方で、実際の多くの人々の生活は地域に根付いたものです。これからのインターネットサービスは、「位置情報」により人々が暮らす地域の人々を結びつけ、直接実生活に役に立つものになるはすです。このような位置情報を活用したサービスやそのアーキテクチャの研究を行っています。 (主な内容) 例え...

  • 機能性分子の集積化・ナノスケールの機能性材料の設計と合成

    機能性分子の集積化・ナノスケールの機能性材料の設計と合成

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) ナノテクノロジーが進展するにつれ、医薬品や光応答分子など、さまざまな機能を発現する分子が多 数開発されています。しかし、ひとつひとつの分子がもたらす効果はわずかなものでしかありません。 同じ分子を数多く集めることができれば、分子の機能をパワーアップさせることができます。我々の研究室では、機能性分子を小さな空間に集積化して、その効果を強める方法の開発を行っています。 (主な内容) 1.金ナノ粒子の一段階合成法の開発 Au3+イオン溶液と混合するだけで安定な金ナノ粒子を発生...

  • 金属イオンを用いて青色の花を咲かせる花色の改変法

    金属イオンを用いて青色の花を咲かせる花色の改変法

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 植物は様々な金属イオンを根から取り込むことができます。花弁に赤色色素であるアントシアニンを含む花類は、金属イオンであるモリブデン(Mo)を吸収すると、モリブデンとアントシアニンが細胞中で結合して安定した青い色素が作られることがわかりました。この現象を利用して栽培中の園芸植物に、モリブデンを根から吸収させることで花弁の色調を変え、新しい花色の花を咲かせる試みを行っています。育種法によらず栽培的手法で新しい花色を得ることができる技術です。 (主な内容) ●赤色の部分のみ青色...

  • 一人ひとりのニーズに応じる学習支援プログラムの開発と検証

    一人ひとりのニーズに応じる学習支援プログラムの開発と検証

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 障害とは人の心や身体の状態ではなく、環境との関係で生じるものです。障害者の支援は、その人の能力だけではなく、環境を整えることにも重点が置かれるようになってきました。とくに学校教育では、一人ひとりに合わせた多様な学習方法を用意することが重要な課題です。近年の認知科学的手法は学習や発達の諸側面を個人の多様さとの関連で解明することを可能にし、この点からの障害へのアプローチと実践での効果検証に基づき、有効な支援方法を提案することを目的とします。 (主な内容)   (期待される効...

  • 出水平野に飛来するツルの病原微生物に関する研究

    出水平野に飛来するツルの病原微生物に関する研究

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 出水平野には毎冬、1万羽以上のツルがシベリア・中国北部から韓国経由で飛来します(10月末から2月末までの約4ヶ月間滞在)。滞在期間中には、カモ、カラス、その他多くの野鳥と交わるため、ツルの間で、あるいはツルと野鳥(場合によっては鶏)間での病原体のやりとりが懸念されています。 (主な内容) インフルエンサ゛ウイルスの検査約80%がナベヅル約20%がマナヅルその他のツルも少数新鮮な糞便を採取細菌・原虫などの検査 (期待される効果・応用分野) ツルがどのような病原微生物を保有...

  • アワ遺伝資源の保存と活用

    アワ遺伝資源の保存と活用

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) アワはアジア・ヨーロッパに幅広く分布するイネ科作物です。かつて鹿児島ではアワの栽培が盛んでしたが、昭和30年代以降、全国的にアワの栽培が行われなくなり、多くのアワ系統が滅亡の危機にありました。これを危惧した当研究室初代教授の宮司佑三は県内各地のアワ系統の収集に努め、その後、収集範囲は県外、国外に及びました。現在、約600のアワ系統が保存・維持されています。これらの利用、活用を目指しています。 (主な内容) 写真のようにアワの穂の形、粒の色は様々で、見た目にも非常に綺麗で...

  • 島の伝統知から唐辛子の可能性を探る

    島の伝統知から唐辛子の可能性を探る

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 唐辛子は香辛料や野菜として料理に活用されるだけではなく、防虫剤や入浴剤、防犯用スプレー、温湿布、ダイエット商品など生活・医薬に関する製品の原材料としても利用されています。このような商品・製品の中には、民俗的な利用法に基づいたものも数多くあります。唐辛子がどのように利用されているか、国内外の様々な地域において民俗資料を収集することによって、新たな唐辛子製品の創出や新薬開発の手がかりを発見できる可能性があります。 (主な内容) 果実の利用葉の利用果実は生のままかじったり料理...

利用登録
する