産学・地域マッチングサイト

企業や地域自治体・公共機関、大学等の産学官連携による「ニーズ・シーズのマッチングプラットフォーム KuRiPS」

シーズ(得意な技術・サービス等)

455 件中 261 ~ 270 件を表示
ニーズ・シーズ
  • ことばの意味とその力について考える

    ことばの意味とその力について考える

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 英語学と呼ばれる研究分野の中でも意味論、プラグマティックス*、文体論といった、「意味」を中心に扱う領域が研究テーマです。意味を扱う際には、言語音(音声学・音韻論)や語彙とその配列(形態論・構文論)、言語の歴史(言語史)といった観点から「ことば」を観察・考察します。ことばの意味の探求は、言語全体の総合的考察となります。こうした考察を学問的に積み増しながら、その知見を英語教育の教材や教育指導へ如何に有効に還元してゆけるか、が大切な課題です。 (主な内容) *辞書的な意味を超...

  • 脳卒中からの回復に効果的な運動療法に関する基礎的研究

    脳卒中からの回復に効果的な運動療法に関する基礎的研究

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 脳卒中とは、脳の組織が損傷されることで、手足が麻痺したり言葉が話せなくなったりする病気です。我々は脳卒中の患者さんに、麻痺の回復を促す目的で運動療法を行っています。運動を行うことで麻痺の回復が促進される報告は数多く存在しますが、機能回復に関わる脳内物質がその際、どう変化するかは未だよく解明されていません。本研究ではラットを用いて機能回復のプロセスに関わる脳内物質を明らかにし、その発現を効果的に促進する最適な運動刺激を明らかにすることを目指しています。 (主な内容) 脳梗...

    • 投稿者:
    • お気に入り件数:0
    • 閲覧数:536
    ハイブリッドロケットエンジンの研究開発

    ハイブリッドロケットエンジンの研究開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-12-09

    ■研究・地域連携活動の背景・目的 鹿児島県における地域振興・産業振興・大学における「コトづくり」教育および初等・中等教育における理科教育の促進のために、鹿児島県内で開発・設計・製造・打上げまで、一連のロケット開発を「鹿児島ハイブリッドロケット研究会」として独自に行う。 ■期待される効果などアピールポイント 全世界レベルの大規模小型人工衛星通信ネットワーク構想等が着手されており、世界的に小型人工衛星の打上げ需要が増加しつつある。国内においても大学を中心として民間企業と共同で小型人工衛星を打上げる小...

  • 神経活動の可視化を通じて神経・精神疾患を理解する

    神経活動の可視化を通じて神経・精神疾患を理解する

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-11-28

    研究の背景および目的 脳内の神経細胞は、生命活動における様々な場面に応じて協調的に活動し続けています。各種の神経 ・精神的疾患の多くは、神経活動の協調性に乱れが生じることで最終的に表面化します。つまり疾患 や行動異常が表出しているときの脳内の神経活動を広く可視化することで、異常に関わる脳エリアの 特定など原因解明の手掛かりを得ることが可能になります。我々は独自の遺伝子改変・疾患モデルマ ウスを用い、それらが異常行動を表出する際の神経活動を可視化して疾患原因の理解に迫ります。 ■おもな研究内容 神...

  • マイクロバブルの各種産業への活用

    マイクロバブルの各種産業への活用

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-09-10

    身の回りにおいて様々な形で存在する気泡は、キャビテーションによる壊食など流体機械に 不具合を生じさせる場合や、熱伝達の促進、水中に酸素を溶かす手段として利用される場合 など、長所と短所どちらの性質も有する。 その気体の分類の中でマイクロバブルは数多くの優れた特性をそなえてお肌最近注目され てきている。しかし、マイクロバブルに関して、その物理的特性、化学的特性は未知な部分が 多い。近い将来、マイクロバブルの研究が進むにことによって様々な分野に革新的な技術をも たらすであろうと予想されている。マイク...

  • スポーツクラブの経営戦略に関する研究 (地域・トップレベルスポーツクラブ)

    スポーツクラブの経営戦略に関する研究 (地域・トップレベルスポーツクラブ)

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-09-01

    スポーツクラブの経営戦略に関する研究(地域・トップレベルスポーツクラブ) スポーツ振興を考える際に、ベースである地域スポーツクラブやトップレペルのアスリートが所属するスポーツクラプの存在が必要であリ、それらのクラブが永続的に運営していくには、経営の視点が必要不可欠となる。 在は経営の視点から、効率的なクラブの運営、クラブとステイクホルダーとの関係、経営資源の有効活用などを中心に分析を行なっている。 ■研究実績 総合型地域スポーツクラプの経営理念に関する研究ーNPO法人格を取得しているクラプ(全国...

  • 錦江湾・奄美海域の洋上プラットフォーム『南星丸』

    錦江湾・奄美海域の洋上プラットフォーム『南星丸』

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-04-13

    研究の背景および目的 鹿児島大学水産学部が有する2隻の練習船のうち、小型の南星丸(総トン数175t)は、錦江湾から奄美諸島周辺海域を主な活動範囲としています。各種漁具・観測機器・ウインチ類を装備し、生物・水・底質・海洋データの採取が可能です。食堂兼教室、男女トイレ、シャワー、居室を備え、利用定員は16名(乗組員除く)、1週間程度の船内生活も出来ます。学生の乗船実習と教員の研究調査が主な活動内容ですが、本学教員との共同研究等で学外者も利用可能です。 主な研究内容 ●定点保持、その場回頭、水平移動な...

  • 多層型透明導電膜に関する研究

    多層型透明導電膜に関する研究

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-09-11

    (背景) 可視光を透過し、導電性を持つ透明導電膜 →最も頻繁に使用される透明導電膜は(ITO)である (問題点) 資源枯褐、価格高騰、曲げに弱くフレキシプルデバイスに向かない →ITO薄膜の特性に匹敵する柔軟な透明導電膜 Al doped Zinc Oxide(AZO)に注目 (研究目標) Agを用いた多層型の透明導電膜 AZO/Ag/AZO構造の透明導電膜を作成 (目標) ITOよりも高性能な透明導電膜の開発 フレキシプルデバイスの開発 企業メリット ・フレキシブルデバイス開発に関する助言 ・...

  • 学校生活の基礎「学級」の人間形成論

    学校生活の基礎「学級」の人間形成論

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 日本において学級は、学習のための組織に留まらず、学校生活を営むうえでの基礎単位として位置づけられて、機能しています。つまり、学習・生活集団における人間形成の基盤です。私の研究は、学級における人間形成に関して、①子どもの人間形成を促す学級の機能とは何か、②日本における学級論はどのように変遷してきたか、そして、③現在求められる学級の人間形成とはどのようなものか、を明らかにすることを目的としています。 (主な内容) 学級の人間形成論に関して、次の3つの観点から研究を進めていま...

  • メタルフリーデンチャー(金属を使わない部分入れ歯)の開発

    メタルフリーデンチャー(金属を使わない部分入れ歯)の開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 近年、金属アレルギーで悩む人が増えていますが、原因のひとつとして歯科治療で使用される歯科用合金があげられます。また、患者さんの審美的要求の高まりにより,金属色の審美不良(見た目の不自然さ)も注目されるようになりました。本研究は,クラスプ(部分入れ歯のバネの部分)等に歯科用合金ではなく,歯の色と類似したガラス繊維補強型高分子材料(FRC)を使用することに着目して基礎的研究と臨床応用を行い、金属を使わない入れ歯を開発することを目的としています。 (主な内容) これまでの治療...

利用登録
する