産学・地域マッチングサイト

企業や地域自治体・公共機関、大学等の産学官連携による「ニーズ・シーズのマッチングプラットフォーム KuRiPS」

 

568 件中 11 ~ 20 件を表示
ニーズ・シーズ
  • 細骨材,軽石,火山ガラス材, 混合セメント及びパーライト

    細骨材,軽石,火山ガラス材, 混合セメント及びパーライト

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-01-27

    シラスは,各種鉱物が混ざっているため,日本産業規格(JIS)の砂に不適合で工 業原料として不適でした。本発明は,比重選別により分離回収した結晶質の細骨材, 軽量骨材としての軽石,火山ガラス材の一次加工品とその火山ガラス材を粉砕した 火山ガラス微粉末と普通セメントを調合した混合セメント,火山ガラス材を焼成し て製造したガラス質中空体のパーライトという二次加工品に関するものです。 細骨材,軽量骨材,火山ガラス材及び混合セメント,ガラス質中空体に関するものです。 シラスを工業原料として扱うためには,結...

  • 加工穴の多角形化現象のメカニズム解明と防止対策

    加工穴の多角形化現象のメカニズム解明と防止対策

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 製鉄機械、抄紙機などのロールや自動車のタイヤなどには、接触回転するロールの表面に偏摩耗や粘弾性変形による凹凸が発生した結果、ロールが多角形状に変形して大きな振動が発生する現象が起きます。穴あけ加工におけるこの現象は、工具が振動することで加工穴がきれいな円形とならず多角形化してしまう問題を引き起こします。これらの現象を『時間遅れを原因とする自励振動*』として簡潔な解析モデルを考案。モデルを用いた発生メカニズムの解明と、防止対策の検討を行っています。 (主な内容) 現在は、...

  • タイロッドエンドの鍛造金型及び タイロッドエンドの製造方法(特許第6255581号)

    タイロッドエンドの鍛造金型及び タイロッドエンドの製造方法(特許第6255581号)

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-27

    本発明は,自動車などの車両に用いられるステアリング装置の一部を構成するタイロッドエンドを製造する鍛造金型及びその製造方法を提供するものです。 自動車などの車両に用いられるステアリング装置の一部を構成するタイロッドエンドを製造するタイロッドエンドの鍛造金型及びタイロッドエンドの製造方法並びにタイロッドエンドに適用でき,製造コストを抑えて効率的に高品質のタイロッドエンドを製造することができます。 本発明は,自動車などの車両に用いられるステアリング装置の一部を構成するタイロッドエンドを製造する鍛造金型...

  • 虚弱子牛症候群の発症要因と制御に関する研究

    虚弱子牛症候群の発症要因と制御に関する研究

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 近年、虚弱子牛症候群(weakcalfsyndrome:WCS)と呼ばれる子牛が多く出生しています。WCSは、原因が特定できないが様々な臨床症状から虚弱と診断される子牛の総称で、発育障害や低免疫機能による易感染性が認められ、飼養効率の低下や治療費の増加により生産性を低下させることから、生産現場での大きな問題となっています。私たちは、WCSの発生要因を様々な観点から解明して、疾病の発生を制御することを目的に研究を行っています。 (主な内容) 1.WCS子牛に対する母牛の影...

  • 海の森(藻場)を守り、育てる技術開発

    海の森(藻場)を守り、育てる技術開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 山に森があるように、海の中にも広大な海藻(草)の森があります。海の森は「藻場」と呼ばれ、沿岸域における主要な光合成の場として重要視されています。また、藻場は魚介類の隠れ家や生息場、産卵場としても機能することから、生態系や沿岸漁業においても欠かせない存在です。近年、藻場が各地で消失し、深刻な問題となっています。海に森を取り戻すにはどうしたらよいか?九州・沖縄を中心として、藻場を保全し、再生させる研究に取り組んでいます。 (主な内容) 海藻の森(アカモク)藻場の保全や再生に...

  • 微生物による環境改善および食品・バイオマスへの有効利用

    微生物による環境改善および食品・バイオマスへの有効利用

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 微生物には分解者と生産者という2つの能力があります。分解者の能力を用い、重油汚染の環境レメディエーション*、バイオディーゼル燃料の副産物処理および赤潮駆除への有効利用を図っています。生産者としては健全な魚介類を生育するためのプロバイオティクス(善玉菌)の開発、タンパク資源としての有用藻類およびバイオディーゼル燃料を生成する有用微生物の検索を行っています。分解者と生産者を同時に兼ねる光合成細菌による、排水処理と有用物質生産に関する研究も進行中です。 (主な内容) *レメデ...

  • 固体発酵から液体発酵へ クエン酸麹菌の可能性

    固体発酵から液体発酵へ クエン酸麹菌の可能性

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-27

    本県では昭和28年から麹菌固体発酵法によるクエン酸の製造が行われ,清涼飲料水や洗浄剤などに使用されています。本研究では,麹菌液体発酵法による,より付加価値の高い果汁酸味料を開発し,肉を軟らかくする効果を確認しました。また,副産物である麹菌体から,N-アセチルグルコサミン(NAG)など機能性糖類を生産する基本技術を開発しました。 ■果汁を原料とした麹菌の液体発酵 ブドウ果汁を用いた2kL規模の液体発酵試験を行い,クエン酸は培養3日ほどで目標の3%に達しました(図1)。酵素活性は培養2日ほどで最大と...

  • 銅合金中の鉛除去方法(青銅中)(特許第4599521号)

    銅合金中の鉛除去方法(青銅中)(特許第4599521号)

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-27

    本発明は,鉛を含んだままの銅合金を鉛レス材に変え,環境に配慮した利用を可能にする特許です。古くから多く使用されている銅合金の再利用に活用できます。 本発明は、鉛を含んでいる銅合金からから鉛を除去する特許です。鉛を含んだ銅合金は,水への鉛浸出が懸念されることから使用が制限されています。そこで,鉛を含んだままで再利用ができないスクラップの銅合金から,鉛を除去する技術を発明しました。特に,鉛を含んだ青銅に顕著な効果があります。スクラップになった銅合金を鉛レス材として再利用することに結びつくため,銅資源...

  • 光応答性をもつ円偏光有機発光材料の開発

    光応答性をもつ円偏光有機発光材料の開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 3Dディスプレイや光通信、バイオセンサーなどに「円偏光技術」が応用されつつあります。円偏光の発生には偏光フィルターを必要とするため、入射光に対して透過光の強度が50%以下に落ちるのが課題です。私たちは非対称な分子構造と光応答性を有するDHP発光材料”を開発しました。開発したDHPは偏光フィルターを用いず、直接円偏光を発生させることが可能です。また微弱な光にも反応する特性を活かして、新規の光記憶材料等への応用も期待できます。円偏光:波としての光の振動が円を描いて進んでいる...

    • 投稿者:
    • お気に入り件数:0
    • 閲覧数:1420
    人間の心理や行動特性を考慮したデザイン

    人間の心理や行動特性を考慮したデザイン

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-12-09

    ■研究・地域連携活動の背景・目的 モノは、「人間が使用(または利用)する」のが目的であるため、人間の心理や行動特性に基づいたデザインが要求される。このような要求に対応するために、私は人間の心理や行動特性の分析およびモノへの適用方法について研究を行っている。 ■期待される効果などアピールポイント 人間の未来を考え、利便性だけでなく、人間の心や行動パターンに応じたモノづくりを目指している。そして、自分の研究をあらゆるデザイン分野、そしてデザインと関連する分野で活用することを目指している。 ■研究・地...

利用登録
する