産学・地域マッチングサイト

企業や地域自治体・公共機関、大学等の産学官連携による「ニーズ・シーズのマッチングプラットフォーム KuRiPS」

シーズ(得意な技術・サービス等)

454 件中 291 ~ 300 件を表示
ニーズ・シーズ
  • ヴェネツィアを中心とするイタリアの歴史と社会

    ヴェネツィアを中心とするイタリアの歴史と社会

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) ファッションやグルメ、芸術やサッカーなど、イタリアの文化は日本でもずいぶん馴染み深いものになっています。しかし、イタリアの歴史についてはあまり知られていないようです。とりわけ華やかなルネサンス以後、イタリアはどのような歴史をたどったのでしょう。この疑問を解き明かすために「水の都」として知られるヴェネツィアをおもな対象として、その歴史を研究しています。 (主な内容) 1.ヴェネツィアの社会や権力構造の変容について研究していますヨーロッパの政治思想において、ヴェネツィアは理...

  • 人と動物の比較病態解析により双方の病気を解明する

    人と動物の比較病態解析により双方の病気を解明する

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 全ての生物の設計図であるゲノム遺伝子はATCG(*)という4種のコードの組み合わせでできています。これは人も犬や猫,牛や馬も同じです。生物が病気になるときは,必ずこの遺伝子に何らかの変化が生じます。人の病気の治療は実験動物をモデルにして研究しますが,私たち獣医は実際の病気に罹患した動物を対象に、人と同じように診断治療を行っています。本研究は動物の病気を遺伝子の変化に着目して解明し人の病態と比較することで、動物医療・人医療双方へ貢献することを目指しています (主な内容) ...

  • 新発見「分子スイッチ」予測による新薬開発法の提案

    新発見「分子スイッチ」予測による新薬開発法の提案

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 感染症は人類を死に至らしめる最大の原因となっていますが、抗ウイルス剤が開発されているウイルスは少ないのが現状です。私たちはC型肝炎ウイルス(HCV)とB型肝炎ウイルス(HBV)に対する化合物スクリーニングの過程で、核酸アナログの糖にフッ素を付加することで2つのウイルスの増殖を抑制できる薬剤を見出しました。異なる複製様式を示すHCVとHBV、両方に有効な薬剤は存在し得ないのが従来の常識でした。複製様式の壁を超える新しい抗ウイルス剤の開発を目指しています (主な内容) ・抗...

  • 国際協力における心理支援ニーズに関する研究

    国際協力における心理支援ニーズに関する研究

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 近年、途上国に対する開発援助においては、一方的な物資の支援や技術の移転ではなく、人と人とのやりとりを通した「人づくり」が重視されるようになって来ています。災害支援においても心理支援ニーズの重要性は高まっています。しかし、これまでの国際協力活動での心理支援は実践が先行しており、心理支援ニーズの分析や有効な支援方法は何かという研究は行われて来ていません。本研究は【国際協力×臨床心理学】という枠組みで、支援に役立つ新たな知見を探索します。 (主な内容) 1)国際協力NGOが行...

  • 環境磁気雑音の特性把握と低減技術に関する研究

    環境磁気雑音の特性把握と低減技術に関する研究

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-09-11

    近年電磁界や電磁波を利用する技術が多く活用されています.例えば,携帯電話や医療機器,リニアモータカー,火山地震現象の把握等に用いられています.一方では,これらの電磁界や電磁波によって,電気機器の誤勤作や故障およひ生体への影響が問題になっていますこれらの電磁界の測定や解析によって電気機器の設置場所の選定,生体への影響や一方では火山,地震現象の把握はどの検討を考えています.そのため,電気・電子,地球物理学,医療分野などのあらゆろ分野の専門家と協力し,オリジナルなニーズに設定して研究を進めたいと考えて...

  • ネギ属植物成分の機能性とその応用:機能性食品・医薬品への実用化

    ネギ属植物成分の機能性とその応用:機能性食品・医薬品への実用化

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) ニンニクやタマネギなどのネギ属植物を食べることによって、様々な病気に効くことが古代エジプト時代から知られています。治療や予防効果を発揮する疾患は、創傷、感染症、喘息、糖尿病、高脂血症、血栓症(脳梗塞や心筋梗塞)、悪性腫瘍(癌や肉腫)などです。また、メタボリックシンドロームや生活習慣病などにも広く効果を示すことが知られています。ネギ属植物が有するこのような機能性・効能を人類の健康維持に応用することが求められています。 (主な内容) ネギ属植物から発見された新規化合物(有機...

    • 投稿者:
    • お気に入り件数:0
    • 閲覧数:565
    みんなでカウンセリング

    みんなでカウンセリング

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-12-09

    ■研究・地域連携活動の背景・目的 高校教員から大学教員への道は、出会った生徒達や「いのちの電話」活動のお陰で繋がりました。カウンセリングマインド(受容・傾聴・共感)は人間力を高める資源です。研修や講演では入門編で心の不思議さを体感後、エゴグラムでご自身の性格傾向を把握してもらいます。 ■期待される効果などアピールポイント 企業・組織でのメンタルヘルスの職員研修や、教育相談など先生方を対象とした講習、高校での出前授業など豊富な経験あり。ロールプレイやエンカウンターグループなどワークショップ形式も可...

  • ドローンとAIによる海岸漂着プラスチックごみの定量化

    ドローンとAIによる海岸漂着プラスチックごみの定量化

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-12-22

    ドローンとAIによる海岸漂着プラスチックごみの定量化 研究の背景およぼ目的 沿岸に暮らす人々を苦しめる海岸漂着ごみは、海洋汚染の象徴として注目されています。SDGsでも 言及されている様に、早急に対策が必要な地球環境問題の一つです 。しかし、これらを定量化する 方法は、現在でも人手によるごみ回収がほとんどで、客観的な定量化手法は未整備なままです。 本研究は、ドローンによる航空測量と人工知能(AI)を基盤とした画像解析を組み合わせることで、 より客観的かつ効率的で正確な、海岸漂着プラスチックごみ定...

  • 「A消費者行動」「B摂食行動」企業活動に活かせる食の心理学

    「A消費者行動」「B摂食行動」企業活動に活かせる食の心理学

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 食品の消費や摂食は私たちが日々行っている行動です。にもかかわらず、これらの行動を左右し得る諸要因の影響が、十分に解明されているわけではありません。「思うように商品が売れない」「つい食べ過ぎてしまう」問題に直面して初めて、「なぜ売れない?」「なぜ食べ過ぎる?」という疑問が湧いてくるのではないでしょうか。社会心理学の観点を主軸に、社会のなかで生きる私たち人間の様々な特性に着目しつつ、食関連行動の理解を目指し、実験研究を中心に研究活動を進めています。 (主な内容)  ここでは...

  • インクジェット法を用いた透明導電膜に関する研究

    インクジェット法を用いた透明導電膜に関する研究

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-09-11

    (背景) 可視光を透過し、導電性を持つ透明導電膜 →最も頻繁に使用される透明導電膜は(ITO)である (問題点) 資源枯褐、価格高騰、曲げに弱くフレキシプルデバイスに向かない →ITO薄膜の特性に匹敵する柔軟な透明導電膜 高い導電性と透明性を有するPEDOT/PSSに注目 (研究目標) インクジェットプリンタを用いて安価でフレキシブルな透明導電膜を作成 (目標) ITOよりも高性能な透明導電膜の開発 フレキシプルデバイスの開発 企業メリット ・フレキシブルデバイス開発に関する助言 ・薄膜作成に関...

利用登録
する