産学・地域マッチングサイト

企業や地域自治体・公共機関、大学等の産学官連携による「ニーズ・シーズのマッチングプラットフォーム KuRiPS」

 

569 件中 461 ~ 470 件を表示
ニーズ・シーズ
  • 画像処理および画像認識に関する研究

    画像処理および画像認識に関する研究

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-09-11

    デジタル画像のヘイズ除去 画像中に存在する霧やもやなどのヘイズを画像処理により除去する研究 屋外の監視カメラや事故予防の車載カメラなどでば気候や湿度の関係により,画像中に霧などの霜(ヘイズ)が写りこんでしまう →画像処理によりこのヘイズを除去する 眼底動画像解析による脳内血管の動脈硬化予測 眼の網膜血管の状態から脳血管の状態を推定することで動脈硬化の予測を行う 眼底は唯一,血管を非侵襲的に観察することができ動脈硬化,高血圧症などの早期発見 が可能であるしかしながら,医師が眼底画像を詳細に検査する...

  • 「地域に根ざす環境教育」の理論と実践

    「地域に根ざす環境教育」の理論と実践

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2023-10-06

    【研究の背景および目的】 気候変動、環境汚染など国際規模の環境問題の深刻化を背景に、環境教育に多くの関心が寄せられ、多様な分野から環境を守る活動が展開されています。しかし環境教育の目的・目標は、環境に関する活動を行えば達せられるものではなく、より深い次元での議論の必要性が近年認識されています。学校の教育内容を地域の実態に即して見直すことや、地域の課題に取り組むことで問題解決能力や権利意識を育てることなど、教育学固有の議論が環境教育に寄与するような環境教育の構築を目指します。 【おもな研究内容】 ...

  • 光で充電できる蓄電池(光蓄電池)の開発

    光で充電できる蓄電池(光蓄電池)の開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 従来の太陽電池は「電池」と呼ばれていますが,電池の本来の働きである蓄電はできません。このため太陽光が当たれば発電できますが,昼夜や天候の変動により発電量が大きく増減するので使いにくいエネルギーとなっています。そこで太陽電池自体が発電と共に蓄電機能を持つ新しい電源として「光で充電できる蓄電池(光蓄電池)」の開発を行っています。この光蓄電池の効率向上と実用化,更に光蓄電池技術を基盤とした新しい光エネルギーデバイスの創出を目的に材料開発を行っています。 (主な内容)   (期...

  • 建築構造物の加力実験および応答解析

    建築構造物の加力実験および応答解析

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-09-14

    部材の加力実験,その結果を用いた解析モデルの作成,さらに構造物に適用したときの応答解析など新しい構法の開発に必要な研究体制を整えています。 企業メリット ・建築構造部材の力学的評価 キーワード ・鉄筋コンクリート構造,鉄骨造 主要な研究テーマ ・鉄筋コンクリート造建築物の残留変形の抑制に関する研究 技術相談に応じられる分野 ・鉄筋コンクリート構造,鉄骨造 利用可能な装置等 ・加力装置,データロガー,解析ソフトSNAP

  • 魚粉に依存しない新発想の養殖用飼料原料の開発

    魚粉に依存しない新発想の養殖用飼料原料の開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2023-11-10

    【研究の背景および目的】 魚介類の養殖に餌は重要な要素で、養殖魚の成長や品質に大きく影響します。養殖用配合飼料の主たる原材料として使われるのは、アジやイワシなど天然に生息する魚類で作る魚粉です。近年は餌用魚類の漁獲量が増加せず、世界的に増加する養殖生産を満たす量の魚粉の確保が難しくなっています。価格も高騰し、ほとんどを輸入に頼る日本の養殖漁業経営を圧迫しています。本研究は配合飼料の原料を天然資源に依存せず、人為的に生産出来る原材料に変える新技術の開発を目的としています。 【おもな研究内容】 シオ...

  • 森林に生息する鳥獣の生態と保全に関する研究

    森林に生息する鳥獣の生態と保全に関する研究

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的) 森林は原生林から人工林まで多様なタイプが存在し、そこには多くの生物が暮らしています。そこでは、動物による種子散布のように、生物同士が相互に影響し合って生態系を形成しています。また、保護が必要な希少種や、ヒトや生態系に悪影響を及ぼす外来種が暮らしている地域もあります。本研究室では、主にフィールド調査から、森林性鳥獣を対象に生態や保全の研究を行っています。特に、島の生態系の保全、種子散布を通した生物間相互作用をテーマに研究を進めています。 (主な内容) 自然再生事業が行われ...

  • デザインで家具・インテリア・建築・街並みの価値を高める

    デザインで家具・インテリア・建築・街並みの価値を高める

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-09-14

    雷門アーケード,4連の家 リフォーム,屋久杉スツール 企業メリット ・デザインによる商品価値、不動産価値、利便性の向上、住宅やアパート・街並みの再生、デザインのアウトソース化 キーワード ・空間デザイン、集まって住む、コミュニティデザイン、リノベーション、再生デザイン 主要な研究テーマ ・日本各地で家具から建築、アーケードまで幅広くデザインの対象としてきた。その場所の特性を読み取り、クライアントとも新たなデザインを発見できる手法を取り入れてきた。 技術相談に応じられる分野 ・家具~街並みまで、新...

  • 小型ハイブリッドロケットの研究開発

    小型ハイブリッドロケットの研究開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2024-01-26

    【研究の背景および目的】 地球観測などに用いられる10cm角クラスの超小型人工衛星を,安価かつタイムリーに打上げることができる小型ロケットの開発を目的として,「ハイブリッドロケット」の研究を行っています。ハイブリッドロケットはプラスチックなど,それ自体では爆発しない高分子化合物を燃料として使います。そのため,既存の液体ロケット(液体酸素などを使用)や固体ロケット(火薬類を使用)と異なり,燃料の安全管理費用がほとんどかからないため,安価にロケットを製造することが可能です。 【おもな研究内容】 ハイ...

  • 筋骨格モデルおよびウェアラブルセンサによる動作分析

    筋骨格モデルおよびウェアラブルセンサによる動作分析

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-05-13

    (研究の背景および目的)  脳卒中や運動器疾患に対する運動療法を行うためには、運動中の関節や筋肉への負荷を知る必要があります。しかし、それらの情報は少ないのが現状です。また、歩行などの運動を測定するには、通常モーションキャプチャシステムを用いますが、測定環境や測定時間の制約が大きいため、研究室での使用にとどまります。我々は、筋骨格モデルを用いて、動作中の筋と関節への負荷を定量化すること、ウェアラブルセンサを用いた簡便な動作分析法を確立することを目的に研究を行っています。 (主な内容) ●筋骨格モ...

  • 複素応力関数を用いた二重連結領域の力学解析

    複素応力関数を用いた二重連結領域の力学解析

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-09-14

    【技術シーズ】 本研究は相互に干渉しあう近接する境界面を持ったリング断面,一円孔を有する半無限板などについて,複素応力関数を用いて解析手法を確率することを目的にしています。有限要素法などのようにメッシュに分割することがないので,メッシュの切り方によって誤差が左右されるようなことがないのが,この解析手法のメリットです。研究成果ぱ日本機械学会論文集A編1報.第29回岩盤力学に関するシンポジウム(査読付)1報.材料3報, Structural!En前neeringand Mechanics 1報,St...

利用登録
する