産学・地域マッチングサイト

企業や地域自治体・公共機関、大学等の産学官連携による「ニーズ・シーズのマッチングプラットフォーム KuRiPS」

 

569 件中 521 ~ 530 件を表示
ニーズ・シーズ
  • スキー、釣り、登山などアウトドア・スポーツ消費者の消費行動に関する研究 ほか

    スキー、釣り、登山などアウトドア・スポーツ消費者の消費行動に関する研究 ほか

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-04-26

    【講義・セミナー】 (測定・評価) スポーツ人文・応用社会科学系 講師 坂口俊哉 SAKAGUCHI Toshiya [専門分野] 野外教育、スポーツ・マネジメント、スポーツ・マーケティング [主な研究内容] ●登山者のリスクマネジメントと登山装備に関する研究 ●トラベルコスト法を用いたレクリエーション資源の評価 ●スポーツ消費者の消費者関与に関する研究 ●スポーツ消費者のサービス評価・消費者満足に関する研究 [連携可能な事項] ・共同研究 スキー、釣り、登山などアウトドア・スポーツ消費者の消 ...

    • 投稿者:
    • お気に入り件数:0
    • 閲覧数:227
    X-Realityによる学習、コミュニケーション支援

    X-Realityによる学習、コミュニケーション支援

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-06-18

    キーワード:バーチャルリアリティ、医療教育、人間拡張 研究・地域連携活動の背景・目的 日本を含む世界各国では、少子高齢化等に起因する労働力の不足等の問題を抱えており、今 後その問題は一層深刻になると予想されています。本研究室では主にコミュニケーションの 支援、人の能力の拡張に取り組み、この問題の解決に貢献することを目的としています。 期待される効果などアピールポイント 「高齢者と子供を繋ぐロボットサッカーゲーム」の研究は、日本ゲーム文化振興財団の令 和2年度ゲームクリエイター助成制度に採択され、...

  • 魚粉に依存しない新発想の養殖用飼料原料の開発

    魚粉に依存しない新発想の養殖用飼料原料の開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2023-11-10

    【研究の背景および目的】 魚介類の養殖に餌は重要な要素で、養殖魚の成長や品質に大きく影響します。養殖用配合飼料の主たる原材料として使われるのは、アジやイワシなど天然に生息する魚類で作る魚粉です。近年は餌用魚類の漁獲量が増加せず、世界的に増加する養殖生産を満たす量の魚粉の確保が難しくなっています。価格も高騰し、ほとんどを輸入に頼る日本の養殖漁業経営を圧迫しています。本研究は配合飼料の原料を天然資源に依存せず、人為的に生産出来る原材料に変える新技術の開発を目的としています。 【おもな研究内容】 シオ...

  • 子どもの体力・運動能力を効果的に向上させる取り組み

    子どもの体力・運動能力を効果的に向上させる取り組み

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2022-06-30

    【研究の背景および目的】 私の研究テーマは「児童生徒の体力・運動能力」と「柔道の授業づくり」です。ここでは児童生徒の体力・運動能力の研究について紹介します。近年、子どもの体力低下が問題視されています。その背景には、運動する子とそうでない子の二極化の問題や子どもを取り巻く生活環境の変化などが内包されています。そこで、様々なデータを活用して体力の時代差・地域差・個人差を発生させる要因を明らかにして、今の時代にあった体力向上への取り組みについて検討しています。 【おもな研究内容】 1.体力合計点の経年...

  • 低温発酵性酵母

    低温発酵性酵母

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-11-02

    低温発酵性酵母(特許第5145508号) 淡口醤油の淡色化による商品価値の向上,低温発酵などによるコスト削減を図るため,低温でも旺盛に発酵し,短期間に発酵が完了し,醤油の褐変を抑え,淡色化を可能とする低温発酵性酵母の選抜に成功しました。本発明の低温発酵性酵母を用いると、酵母による醤油らしいアルコール発酵香を有し,かつ色の淡い醤油の製造が可能となります。また,醤油もろみの仕込み直後から酵母によるアルコール発酵が可能となるため,醤油の著しい短期醸造が可能となります。

  • 地域での運動コミュニティの育成(運動による集いの場の育成) ほか

    地域での運動コミュニティの育成(運動による集いの場の育成) ほか

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-04-26

    【測定・評価】 スポーツ生命科学系 教授 中垣内真樹 NAKAGAICHI Masaki [専門分野] 老年体力学、健康体力学、健康運動方法学、介護予防運動方法学 [主な研究内容] ●新たな介護予防の運動であるスクエアステップが高齢者の身体および認知機能に及ぼす効果の検証 ●運動自主サークル活動が高齢者の身体的・社会心理的側面に及ぼす効果の検証 ●運動を継続できる要因に関する検討 [連携可能な事項] ・受託研究 地域での運動コミュニティの育成(運動による集いの場の育成)・健康づくり・介護予防に関...

  • 稽古法、指導法の開発 ほか

    稽古法、指導法の開発 ほか

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-04-26

    【実技指導】 スポーツ・武道実践科学系 准教授 竹中健太郎 TAKENAKA Kentaro [専門分野] 剣道(Kendo) [主な研究内容] ●競技力向上に向けた技術的研究 ●剣道初心者の指導法 ●剣道に関する事例研究 [連携可能な事項] ・共同研究 稽古法・指導法の開発 ・受託研究 実技講習・講演 [研究のキーワード] 打突動作解析稽古法及び指導法の開発 実技講習 [研究に使用している機器のご紹介] ■ 三次元動作解析システム 三次元動作解析システムとは、身体運動中の関節の動きや発揮された...

  • ボランティア・マネジメント ほか

    ボランティア・マネジメント ほか

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-04-26

    【講義・セミナー】 スポーツ人文・応用社会科学系 教授 前田博子 MAEDA Hiroko [専門分野] スポーツ社会学 (Sports Sociology) [主な研究内容] ●地域スポーツクラブにおけるボランティア・マネジメント ●スポーツにおけるジェンダー課題の検討 [連携可能な事項] ・共同研究 ボランティア・マネジメント スポーツボランティア 地域スポーツクラブによる若者のキャリア支援 女性スポーツの支援 [研究のキーワード] スポーツ スポーツクラブ ジェンダー ボランティア ユース...

  • 新時代に対応した学生実験の開発

    新時代に対応した学生実験の開発

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-07-05

    新時代に対応した学生実験の開発 研究概要 研究背景: 日本政府が第5期科学技術基本計画によって提唱するSociety5.0では、 loT(lnternet of Things)で全ての人とモノがつながる。このような社会を実現するためには、 各工学分野の技術者に、ICTやデータサイエンスなどの知識や技能が必要となる。 研究内容:新時代に対応した技術者育成のため、ICTやデータサイエンスの知識・技術を 身に着けられる学生実験の開発・導入を行っている。 ■太陽風データの解析 データサイエンスの導入教育...

  • 競泳における動作分析、トレーニングプログラム開発、パフォーマンス評価 ほか

    競泳における動作分析、トレーニングプログラム開発、パフォーマンス評価 ほか

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2021-04-26

    【実技指導】 (トレーニング) スポーツ・武道実践科学系 准教授 萬久博敏 MANKYU Hirotoshi [専門分野] 水泳 コーチング [主な研究内容] 競泳の高所トレーニングに関する研究 競泳のトレーニング法に関する研究 [連携可能な事項] ・共同研究 ・競泳における動作分析、トレーニングプログラム開発、 パフォーマンス評価 ・競泳のトレーニング用具開発 ・その他 水泳の【実技指導】 [研究のキーワード] 水泳競技力向上 コーチング競泳トレーニング法 [研究に使用している機器のご紹介] ...

利用登録
する