
KuRiPS(クリップス)は企業や地域自治体・公共機関、大学等の「ニーズ・シーズのマッチングプラットフォーム」です。
利用登録(無料)することで、どなたでも利用できます。 詳細は、こちらのPDFファイルをご覧ください。
当センターへの個別(非公開)のご相談・ご意見等は、画面右上の[メールで相談][お問合せ]からお願い致します。
ものづくり講座・電力教室の企画および実施
- 公開日: 2020-09-10
- 変更日: 2020-09-14
- 投稿者:鹿児島高専 地域共同テクノセンター
- お気に入り件数:0
- 閲覧数:31
実施例
1.離島中学生への水力発電教室
2.女子中学生のための工作教室
3.かごしまITフェスタでの工作教室
4.全中ものづくり担い手育成事業
企業メリット
・指導方法や専門技術のアドバイスを受けられます。
・共同教育や共同研究へ発展する可能性もあります。
キーワード
・初中等教育支援、技術者教育、ものづくり、電力教室、電気技術史、離島、理系女子
主要な研究テーマ
・出前講座・教材開発など初中等教育支援
・ものづくりを採り入れた技術者教育
・電気技術史に関する調査研究
技術相談に応じられる分野
・小中学生や女子生徒を対象とした理科好きになる指導方法・教材開発、先人の工学における活躍の語り聞かせ
・ものづくりを採り入れた電力教室、電力工学分野・高電圧工学分野の導入教育
利用可能な装置等
・初中等教育支援・技術者教育資料、教材作成資材、螺旋式ピコ水力発電機、電気集塵装置モデル
(ご注意)
◯ コメントは公開されます。秘密情報の取り扱いには十分お気をつけください。◯ 非公開で投稿者と連絡を取るには、右の[個別メッセージ]機能を利用して下さい。
個別メッセージ
ニーズ・シーズ投稿者と個別のメッセージ交換を行えます。
関連するニーズ・シーズ
-
- 投稿者:鹿児島高専 地域共同テクノセンター
- お気に入り件数:0
- 閲覧数:38
イノベーションを生み出す技術者育成のための教育研究
シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-09-10イノベーションとは何か? その分析と技術者教育への導入 これからの技術教育のあり方について 日本の半導体産業の盛衰、家電産業の衰退等の考察 ・破壊的イノベーションとは? ・グローバルな水平分業の実態と垂直統合型の日本企業 ・デジタル化の真の意味とは シリコンバレー、深セン等でのベンチャーの活動 これからの技術者に必要な イノベーションヘの理解、イノベーション創成能力 そのための教育方法の研究 半導体デバイス製造への理解を通した、これからのものづくり教育 半導体製造はシステム・回路設計から電子工...
-
- 投稿者:鹿児島高専 地域共同テクノセンター
- お気に入り件数:0
- 閲覧数:32
細胞や微小粒子を非接触で操作・分別するMEMSの開発
シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-09-10多重極電極を用いた誘電泳動力による細胞操作 マイクロ流路中での細胞の振分けや微小空間での細胞操作を非接触で実現 企業メリット ・細胞のみならず、溶液中の微粒子・微小物体を非接触で操作・分別することが可能 キーワード ・誘電泳動,セルソータ、セルマニピュレータ、マイクロフルイディクデバイス 主要な研究テーマ ・バイオMEMS(Micro electro-mechanical system)の開発 ・細胞や微粒子のインピーダンス計測に関する新たな手法の開発 技術相談に応じられる分野 ・半導体工学、電...
-
- 投稿者:鹿児島高専 地域共同テクノセンター
- お気に入り件数:0
- 閲覧数:32
ACサーボドライブシステムの設計
シーズ(得意な技術・サービス等) 2020-09-10目的:ACサーボモータ駆動用制御システムの設計,銹導モータおよび永久磁石同期モータのシミュレーション。 企業メリット • ACドライブシステムの性能評価 キーワード ・インバータ, ACサーボモータ,ベクトル制御,センサレス制御 主要な研究テーマ ・永久磁石同期モータの位置センサレス制御 ・誘導モータの速度センサレス制御 ・3レベルインバータによる高調波抑制 技術相談に応じられる分野 ・PWMインバータの変調法の検討, ACサーボモータの制御系設計, 3レベルインバータの設計,センサレス制御 利...