産学・地域マッチングサイト

企業や地域自治体・公共機関、大学等の産学官連携による「ニーズ・シーズのマッチングプラットフォーム KuRiPS」

生ごみ液肥の効果について

  • 公開日: 2022-04-13

 本町では、町内の公共施設や事業所から出る生ごみを液体肥料化し、農地還元を行うことで安心安全で環境にやさしい循環型社会づくりを図るため、おきのえらぶ食品リサイクルセンターを運営しています。
 生産した液体肥料は、主要作物であるバレイショやさとうきびに利用され、利用者からは、バレイショのそうか病の出現が減少したとの意見を多く聞きます。
 しかしながら、成分分析等は行いましたが、効果との因果関係が示せません。
 今後販売量を増やしたいが、肥料の効果が実証できておらず、散布時期や効果について説明できない状況です。
 肥料の効果及び病害虫に対する効果を検証し、資源の循環を推進したいと考えておりますので、専門的な効果検証をお願いします。

カテゴリ : ニーズ(求める技術・サービス等)
対象エリア: 国内 / 南九州 / 南西諸島域 / その他地域
有効期限 : 2023-03-31

(ご注意)

◯ コメントは公開されます。秘密情報の取り扱いには十分お気をつけください。
◯ 非公開で投稿者と連絡を取るには、右の[個別メッセージ]機能を利用して下さい。

個別メッセージ

ニーズ・シーズ投稿者と個別のメッセージ交換を行えます。

ログインすれば投稿者と個別メッセージ(非公開)のやりとりができます。

利用登録
する