産学・地域マッチングサイト

企業や地域自治体・公共機関、大学等の産学官連携による「ニーズ・シーズのマッチングプラットフォーム KuRiPS」

記憶のメカニズムを分子レベルで明らかにする

  • 公開日: 2019-12-24
  • 変更日: 2020-09-26
[ PDFファイル ]

(研究の背景および目的)
私たちは日々の出来事や学習による知識を覚え、こうした記憶に基づいて行動判断を行っています。記憶が大脳の機能であることはわかっていますが、「記憶を保存するとき脳のどの部分がどのように使われているのか?」「脳を構成する神経細胞にどのような変化が起こると記憶が作られるのか?」といった生物学的な仕組みには、まだ不明な点が多く残されています。私たちは大脳における記憶のメカニズムを解明したいと考え、記憶の形成や維持に関わる遺伝子や分子の研究を行っています。
(主な研究内容)
記憶を形成・維持する際に、大脳の神経細胞や神経経路の性質がどのように変化するかを実験により明らかにしています。このために分子生物学、生化学、生理学、光学、動物行動学など様々な分野の最新の手法を組み合わせて、細胞・回路を可視化する技術・方法の開発も行っています。
1.培養神経細胞を用いた研究
特定の遺伝子機能を阻害または増強させ、神経細胞の形態やシナプス(神経接合)機能へ影響を及ぼす遺伝子を探索しています。
用いる技術・方法
初代神経培養、遺伝子導入、ゲノム編集、ウイルスベクター、
電気生理、 共焦点顕微鏡観察、ライブイメージング、RNA-Seq、
定量的PCR など
2.動物個体を用いた研究
遺伝子改変動物(マウス)などを用いて認知行動試験を行い、特定の遺伝子が認知機能に果たす役割を生体レベルで調べています。
用いる技術・方法
遺伝子改変マウス、レポーターTgマウス、脳部位特異的遺伝子ノックダウン、光遺伝学(オプトジェネティクス)、インビボカルシウム測定、空間学習課題、古典的条件付け、オペラント課題 など
(期待される効果・応用分野)
脳研究はこの数十年で飛躍的に発展し、記憶形成には特定の記憶に対し特定の神経細胞群が関与することがわかって来ました。記憶や学習などの認知機能に関わる遺伝子や分子の機能がわかると、その遺伝子・分子をターゲットとした認知症や精神疾患に対する治療法や治療薬の開発に役立つことが期待されます。また、生活習慣(食事、運動など)が脳の機能に与える影響を遺伝子や分子レベルで科学的に評価することも可能になります。脳機能への新たなアプローチに繋がると考えています。
(共同研究・特許などアピールポイント)
● これまでいくつかの国内製薬企業と共同研究を行っています。
● 神経活動により引き起こされる遺伝子発現の変化を検出できるレポーター遺伝子導入マウスなど、モデル動物の作成を行っています。
(コーディネーターから一言)
記憶のメカニズムを遺伝子・分子の機能で解明する研究。多様な分野の手法を組み合わせた実験方法も開発しています。脳科学の最前線を伝えるために、高校生への授業や研究室見学も歓迎です。気軽にお問合せください。
(研究分野)
神経化学、神経科学、脳科学、動物行動学、分子生物学、生化学
(キーワード)
遺伝子機能、海馬、神経細胞、長期記憶、認知機能

カテゴリ : シーズ(得意な技術・サービス等)
対象エリア: 選択なし
有効期限 : 無期限

(ご注意)

◯ コメントは公開されます。秘密情報の取り扱いには十分お気をつけください。
◯ 非公開で投稿者と連絡を取るには、右の[個別メッセージ]機能を利用して下さい。

個別メッセージ

ニーズ・シーズ投稿者と個別のメッセージ交換を行えます。

ログインすれば投稿者と個別メッセージ(非公開)のやりとりができます。

関連するニーズ・シーズ

    • 投稿者:
    • お気に入り件数:0
    • 閲覧数:588
    PCの使い方

    PCの使い方

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-12-09

    ■研究・地域連携活動の背景・目的 現代ではPC は一家に一台はあり書類や表計を作成できること使えることが当たり前となっています。また,情報を検索,発信,人とコミュニケーションをとるなど,使用法は多岐にわたります。PC を使用できることは生活を豊かすることにつながっていると言えます。 ■期待される効果などアピールポイント PCを使いたい。でも今さらPCの使い方を聞くには恥ずかしい。そのような方はまだまだ沢山いらっしゃると思います。今は知りたい情報を得る,文章を書く,ものを買うなどはPC を通じて行...

    • 投稿者:
    • お気に入り件数:0
    • 閲覧数:722
    生涯スポーツ(ソフトボール競技)

    生涯スポーツ(ソフトボール競技)

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-12-09

    ■研究・地域連携活動の背景・目的 文部科学省にはスポーツ・青少年局に生涯スポーツに関する行政を管轄する部署として生涯スポーツ課があり「国民のだれもが、いつでも、どこでも、いつまでもスポーツに親しむことができる生涯スポーツ社会の実現」の全国展開を挙げています。 ■期待される効果などアピールポイント 今後日本を代表する選手層の強化と国際大会におけるメダル獲得率の安定化を図ることを目的とし、鹿児島県ソフトボール協会の発展と、地域(霧島市)のスポーツ発展に貢献します。 ■研究・地域連携活動の概要紹介 研...

    • 投稿者:
    • お気に入り件数:0
    • 閲覧数:563
    みんなでカウンセリング

    みんなでカウンセリング

    シーズ(得意な技術・サービス等) 2019-12-09

    ■研究・地域連携活動の背景・目的 高校教員から大学教員への道は、出会った生徒達や「いのちの電話」活動のお陰で繋がりました。カウンセリングマインド(受容・傾聴・共感)は人間力を高める資源です。研修や講演では入門編で心の不思議さを体感後、エゴグラムでご自身の性格傾向を把握してもらいます。 ■期待される効果などアピールポイント 企業・組織でのメンタルヘルスの職員研修や、教育相談など先生方を対象とした講習、高校での出前授業など豊富な経験あり。ロールプレイやエンカウンターグループなどワークショップ形式も可...

利用登録
する